GSX-RときどきNSRところによりランエボ

ご覧いただきましてありがとうございます。バイクとの出会い・バイクがある環境に感謝しつつ、人生を楽しみましょう・・・なんてね^_^

Fフォークを整備しよう⑨・・・の巻

さて、山場のフォーク取り付けも終了してホイールでも取り付けるかね
そう言えば、写真撮り忘れたけれど、ブレーキのマスターも本締め忘れずにね
イメージ 1
 
フェンダーを取り付けよう。
その前にまずは洗うか
なかなかお目にかかれないしね。
イメージ 3
 
左右2本づつのボルトで固定。
指定トルクもなさそうだけれど、あまり強く締めるとフェンダー内の金具が曲がるよ←もちろん前回も今回も曲げたよ
イメージ 2
 
②ホイールを取り付ける前にカラーをキレイにするかね
はみ出したグリスがゴミを拾ってくるんだな
長いカラーが右側に来るよ。
※写真は右側で掃除前。
イメージ 4
 
取り外してパーツクリーナーで掃除。
マニュアルにはグリスを塗る指定は無いな。
イメージ 5
 
左側もね。
しかし汚いな
イメージ 6
 
取り外してキッチリ掃除を
※写真は掃除前・・・に決まってるやろ
イメージ 7
 
ついでにホイールも掃除しよう。
なかなか、頻繁に外さないしね。
本当はオイルシールも交換したかったかけれど、また次回にしようかね
 
③アクスルシャフトにグリースを塗ろう。
マニュアルにはグリースを塗布とある(マルチパーパスグリス=リチュウム石鹸をベースとしたNLGⅠ#2相当=シェルアルバニアEP-2)。
そんなグリス無いから・・・あるヤツでね
イメージ 9
 
あまり厚いとまたゴミ拾いになるから、薄く塗り塗り・・・
イメージ 8
 
ついでにフォーク側にも塗り塗り・・・
イメージ 10
 
④ホイールを取り付けるため、シャフトを通そう。
まぁまぁ重いから、片足でホイール高さを合わせながらね。
イメージ 11
 
⑤アクスルボルトを取り付けよう。
念のため、こっちにもグリースを塗り塗り。
マニュアルに指定は無いな。
イメージ 12
 
取り付ける。
イメージ 13
 
マニュアルの指定トルクで締め付け(マニュアルでは6.0kgm=58.84Nmだよ)。
イメージ 14
 
⑥右側の割締めボルトを取り付けよう。
マニュアルの指定トルクで締め付け(マニュアルでは2.2kgm=21.57Nmだよ)。
ちなみに左側はまだだよ。
イメージ 15
 
⑦ブレーキキャリパーを取り付けよう。
ちなみに固定ボルトについて、マニュアルでは分解ごと新品に交換とあるけれど、今回は(も)既存流用と行こうかね←次回は交換してみようかね。
イメージ 16
 
この際、キャリパーは(進行方向)一番上の位置に押し上げながら締めようね。
まぁまぁ遊びと言うかそんな感じがあるので、走行中にブレ(動かない)ようにね。
マニュアルの指定トルクで締め付け(マニュアルでは3.1kgm=30.4Nmだよ)。
イメージ 17
 
⑧芯出し作業をしよう←写真は撮り忘れたと言うか両手ふさがりで撮れなかったけれど
諸先輩方のHPを見てると、諸説あるようだけれど、トップブリッジもしくは、両ハンドルを持って(ブレーキも握って)、フォークに負荷をかけながら何度か上下させる。
 
⑨左側の割締めボルトを取り付けよう。
マニュアルの指定トルクで締め付け(マニュアルでは2.2kgm=21.57Nmだよ)。
イメージ 18
 
よし!やっと終わった
カウル戻しは、ちょっとその前にやりたいことがあるからそのうちやるとして、とりあえずフォーク整備は一旦これで終了とするかね
イメージ 19
 
12月2日の分解スタートからなかなか長がったけれど、今回記録したから次回の・・・また5~6年後にはスムーズに行ける・・・はずだね
もちろんNSRを手放してなかったらね
イメージ 20
 
試運転はしばらくおあずけだから、久しぶりにエンジンでもかけてみるか
イメージ 21
 
後述はまた次回にね