GSX-RときどきNSRところによりランエボ

ご覧いただきましてありがとうございます。バイクとの出会い・バイクがある環境に感謝しつつ、人生を楽しみましょう・・・なんてね^_^

MC21のキャブを取り付けよう②・・・の巻

台風の影響だったのでしょうか?                                                       午前の晴天から一転して豪雨が降りました(._.)                                          左足を負傷して以来まだ通院中ですが、そろそろバイクに乗ってみようかと思った矢先の雨・・・もうしばらく待てってことでしょうか(*_*;

 

さて、いよいよキャブの取り付けに入りましょうか('_')                              まずはオイルホースの取り付けから・・・ってもうキャブ本体とホース接続は完了です(*_*;

 

次にワイヤー類を取り付けます。                                                                    まずは上側(引き側)から・・・タイコをプーリにひっかけておきます。

 

それでは、上側のアジャスターを取り付けて・・・

 

ピンピンに張り過ぎない程度に調整します←本当、適当に調整・・・(*_*;

 

引き続き、下側(戻し側)も適当な緩み具合で調整します。

 

最後にオイルポンプのワイヤーですが、コレ(ワッシャー)の位置が大切な模様です(*_*)                                        ちなみにこの車両は、購入時、正規ではない位置にありましたので今回適正に戻します。

 

適正な位置とは、コレ(ステー)の真横から見て左側と言うか、進行方向で言う前側に付くのが正規のようです(*_*)                                                   間違うとオイルポンプの開度が変わってくる模様です。                                               写真の撮り忘れですが、この後、アクセル全開にて、プーリのケガキとポンプの切り欠いた角が一致するか確認が必要です。

 

おっと!インシュレーターのバンドを本締めし忘れです(-_-;)                                                購入時は、明後日の方向を向いていましたので、締め付けやすい場所に調整です。

 

こんな角度で、長いドライバーが周囲の部品に邪魔されることなく入れられます。

 

こんな感じです・・・が、今回新品ビスに交換しましたがもうナメ気味です(._.)

 

反対側もこんな角度が良さそうな感じです('_')

 

周囲の部品が邪魔せず、締め付け可能でした。

 

こんな位置関係です。

 

最後にチョークワイヤーです・・・写真ボケてすみません(*_*;

 

取り付けたら、一度、チョークレバーを引いてみましょう・・・なぜならば当たって適正に引けないかもしれません(-_-)

 

そう言うことで、ホースを束ねるバンドを曲げます(*_*;                                        今度は大丈夫そうです('_')

 

よし!今回はここまで(*_*;                                         次回はホース類の接続と行きましょうか(*_*)                                          それじゃまたね(^^)/