GSX-RときどきNSRところによりランエボ

ご覧いただきましてありがとうございます。バイクとの出会い・バイクがある環境に感謝しつつ、人生を楽しみましょう・・・なんてね^_^

大した豪雨と、大したことない部品交換・・・の巻

以前も書いた気がするけれど、年間の総雨量はおおよそ決まっているらしい。

問題はいつ降るか?

今年の梅雨の末期はさほどの雨量は無かった・・・それが今頃来たようだ。

川があふれて、道路と宅地に流れ込む。

f:id:p-gorou:20210814224434j:plain

 

5月にNSRを押して歩いた農道も川となった。

今のところ、身の回りに被害は無かっただけ幸いだ。

f:id:p-gorou:20210814223646j:plain

 

さて、自宅に引きこもってるし、ダラダラ引き伸ばしていたことを少しづつ進めようか(-_-;)

まずはチェーンカバーの固定ボルトの交換。

NSRも所々で終わったボルトも見受けられるな。

f:id:p-gorou:20210814225456j:plain

 

特別目立つ場所でも無いけれど、もうここ数年気になっていた場所だ。

これを見てるとイヤだね、もうこんなに変化する年齢のバイクだ。

f:id:p-gorou:20210814225609j:plain

 

よし!気持ちがスッキリしたな(・_・;)

f:id:p-gorou:20210814225852j:plain

 

次にラジエターのガイド固定ビスの交換。

NSRの中で5本の指に入るくらい本当に地味な部品だ(-_-;)

f:id:p-gorou:20210814233339j:plain

 

比べてみるとコイツもまぁまぁサビてるね。

※左:新品、右・中:旧品

f:id:p-gorou:20210814233428j:plain

 

写真ではわかりにくけれど、まぁまぁ汚れてるから水洗いしてみるか。

※洗浄前

f:id:p-gorou:20210814233530j:plain

 

おっ!変わらない(-_-)

 ※洗浄後

f:id:p-gorou:20210814233726j:plain

 

よし!交換完了。

f:id:p-gorou:20210814233838j:plain

 

ついでに右側も。

整流板の役割なんだろうけれど、そうとうスピード出さないと機能しないのかな?

※交換前

f:id:p-gorou:20210814234256j:plain

 

よし!

やはり、新品は輝きが違う(・_・;)

最近は社外品でカーボン調と言うか、カーボン製もあって、あれはカッコいいな(#^.^#)

f:id:p-gorou:20210814234217j:plain

 

さて、続けて行きましょう。

次にバッテリーの底敷きクッション交換。

これは1月のバッテリー交換時にパリパリで発見されて、見て見ぬふりをしてたヤツだ(・_・;)

しかしケース自体も汚いな。

f:id:p-gorou:20210814234720j:plain

 

新旧比較だけれど、軟らかさ・大きさ・厚さがぜんぜん違う。

f:id:p-gorou:20210814234952j:plain

 

雨の止んだタイミングを見計らって、自然光のもとで比較するとよくわかる。

所詮、スポンジなんで旧品は全体的に縮んでる。

また、バッテリーは案外重量があるから、押しつぶされてペラペラだ。

f:id:p-gorou:20210814235455j:plain

 

よし!

これで少しはバッテリーにやさしいかな?

ちなみにケースは拭いても、もう傷となってて変化なし(・_・;)

f:id:p-gorou:20210814235815j:plain


さて、最後はFフォークの調整ラベルの交換と言うか、無くなってしまってる。

これについては、少しばかり調査したので少々詳しく。

f:id:p-gorou:20210815000745j:plain

 

上がSE用で、下がSP用。調整機構の違いでサイズが異なる。

SP用はすでに廃盤じゃなかったかな?

しかし、現在は社外品もあって非常に助かるな。このあたりはさずがNSRだ。

f:id:p-gorou:20210815000035j:plain

 

近づけてみると、よく違いがわかる。地味に矢印のデザインも違うんだ。

たったこれだけのためにSE用を買ってしまった・・・(・_・;)

ところでSE用の部品番号にある「MR7」とは、かのRC30用じゃない?

f:id:p-gorou:20210815000426j:plain

 

よし!交換と言うか、貼り付け完了。

f:id:p-gorou:20210815000958j:plain


部品が出る前提になるけれど、ボロイバイクはこうやって部品の痛み具合を直に知れたり、少しづつキレイになる過程を感じとれる。

f:id:p-gorou:20210815002733j:plain

 

それじゃまたね(^o^)/