GSX-RときどきNSRところによりランエボ

ご覧いただきましてありがとうございます。バイクとの出会い・バイクがある環境に感謝しつつ、人生を楽しみましょう・・・なんてね^_^

MC21のエアクリーナーボックスを取り付けよう②・・・の巻

今週は仕事で久しぶりにフェリーに乗りました(*_*;                                         11月ですが、日中はまだまだ暖かさが残っておりなかなか心地良いものでした('ω')                                                            

 

さて、前回エアクリーナーボックスの準備が完了して、いよいよ取り付けに入りましょうか(*_*)

 

まずは、接続にあたって、コネクティングチューブとエアクリボックスに段差が無いようきちんと接続されているか?確認するようネットなどで書かれています(*_*)                                           とは言っても、マイナスドライバーの厚みくらいの段差があります(*_*;

 

次にエアクリボックスと言うか、ガソリンキャップ部のドレンホースを接続します。

 

スポっ!接続完了です('_')

 

続いて、サブエアクリーナーの接続です。                              何度見ても、新品のジョイントやクリップ類は気持ち良いものです(*_*)

 

スポっ!とは行かず、ここはまぁまぁギシギシですが・・・(*_*;                      しかし、エアクリボックスからステーが出てますので、差し込み深さを調整せずに助かります('_')

 

最後に左右のコネクティングチューブバンドを締め付ければほぼ完了です('ω')

 

エアクリーナエレメントを支持している網(※)のようなヤツを取り付けます。                                   ※正式名称:プレート,エレメントセッティング

 

そして、九州をモチーフにしたエレメントを乗せます←「九州をモチーフにした」はウソです(-_-;)                                                       エレメントは、車両購入後の試し乗り時に使用したため形が残ってます。

 

蓋を閉めれば、完成です('ω')ノ

 

さぁ、吸気系統はこれで終了しましたので次の工程へ進めましょうか・・・しかしなぁ・・・前回から掲載している写真を整理していると、やはりコネクティングチューブは新品に交換するべきだったかなぁ・・・アクセルワイヤーも(-_-;)                                                   まだ、整備は先が長いので、そのうち部品を揃えて交換するかな(*_*)

 

さて、次回から排気系や足回りへと入ります('_')                                  それじゃまたね(^^)/