暑からず寒からず・・・過ごしやすい季節ですよ(*´ω`) 家族からのクレームです「マイカーのハンドルが重い」と(-_-) 調べてみます・・・あー、パンクです。プラスネジをきれいに踏んでらっしゃいますよ(._.) それじゃ、いっちょやりますか(-.-)
ずいぶん久しぶりに出すパンク修理キット(*_*) あれば役に立ちますね。
よし!完了です('ω')ノ 今回のようにハッキリと修理箇所がわかる場合は楽です('_') ところで、あのー、修理のお代金は踏み倒しですか・・・( ;∀;)
さて、前回、キャリパーとブレーキホースの取り付けが完了したため、マスターの整備へ移行します('_') 今回はリザーブタンク→マスター間のホースの取り付けです。 ブログ内でも時折書いてますが、MC21とMC28はけっこう相違点が多いですよ(._.) 何でしょうかこの長さの差は?3倍くらいMC21が長いですね(*_*; ※左:MC21、右:MC28
過去ブログを見ていただくとわかりますが、私のMC21は諸事情により、MC28用バックステップ=マスターもMC28用+リザーブタンクはMC21・・・と言う異種混合です(*_*; 出ましたよ、MC28の純正ホースは入り側と出側で径が異なる異形ですよ(-_-) ※写真:MC28のホースで入り側。
こういったところは、ホンダの技術と言うかこだわりなんでしょう('_') ※写真:MC28のホースで出側。
と言うことで、今回の作業ポイントは、古いのでホースを更新するが純正は廃盤なので、市販ホースを使って、MC21の長さを確保したMC28の異形ホースを作る・・・です(*_*;
余談ですけれど、MC21の純正ホースは糸入りなんですね('_')
まずは径を測りましょうか('_') MC21のリザーブタンクは・・・φ8くらいか(*_*)
次にMC28のマスターは・・・φ11くらいか(*_*) その差、約φ3なんですね('_')
在庫しているありったけの市販ホースです(*_*) これらを組み合わせしてみましょう('_')
それでは、色々とホースをあてがってみますよ(*_*) ※内径φ9、外径φ14
リザーブタンクでは、スカスカ・・・スカンク(*_*; このスカンクさん、「動物とは全く無関係なバイクブログに俺を出すなよ・・・」と言った顔でしょうか(*_*) ※出典:コトバンク
イヤ、スカスカですよ(._.)
マスター側は、何だかイイ感じですよ(*'ω'*)
おっ!リザーブタンク側はこれがしっくりきますね(*‘ω‘ *) ※内径φ7、外径φ13
ホースの種類が決まりましたよ('ω')
それでは、それぞれ径が異なるこれらを接続する必要があります(*_*)
買いましたよ、変換ジョイントを(*_*) しかも、あてがわないと分かりませんから2種類を購入(*_*; ただ、なぜ異なる色を購入したのか記憶がありませんよ(-_-;)
んー、左側のφ10⇔φ8が良いですね('_')
よし!今回はここまで(*_*; 次回は、本取り付けと行きます('_') それじゃまたね(^^)/